二次元オタクの手相家が学んだ事や思った事をアウトプットするチラシの裏

「チラ裏」

手相学

手相で自己分析したい!独学したいなら沢山の本を読むのがおすすめ【手相学】

2019年7月8日

こんにちは、このはです。

以前、おすすめの手相本のご紹介をしました。

初心者向け手相本【おすすめ書籍】

こんにちは、このはです。 手相に興味があるけどなんだか難しそう…何かわかりやすい本ありますか?とのご質問をいただいたので初心者向けのおすすめ手相本をご紹介しようと思います。 2冊紹介しますが、私も購入 ...

続きを見る

占いや読書が好きな方はもちろん、手相に興味が無い方でも読み物として面白い手相本ですが、

自己分析が可能なレベルで活用する事ができる!という方は少ないと思います。

 

少し真面目に勉強したい、でも鑑定師になりたいわけでもない、自分の手相が読めるようになりたい場合はどうしたら良いのでしょうか。

私は最初のきっかけがその理由でした。

占いとか胡散臭いから自分で覚えて自分で観てやろう~~って(笑)

勢いで講座を受けましたが、現実問題、これは何十万円もかかります。

自分の手相を知るだけなら、そこまでしなくても、鑑定に申し込んだ方が時間もお金も節約ができるかと思います。

 

でもわかります!

自分で観る・読める事に意義がある!

とお考えの方が意外と多いという事・・・

私がそうでしたから(笑)

  

では独学で活用レベルまで学習する事はできるのでしょうか?

(ここで言う活用は他人を鑑定するレベルではなく、自己分析できるレベルを指しています)

 

多くの手相本は学習向けに書かれていない

書店に並ぶ多くの手相本は、読者が盛り上がりやすい、話のネタになりやすい、つまり興味を引く内容を中心に書かれています。

中には良い手相、悪い手相と吉凶を書かれている本もあります。

 

それは読者を不安にさせたいというわけではありません。

 

日本では正解・不正解など、『答えが存在するものだ』という教育が施されてきたので、

その考えの元、どっちつかずの表現で読者をもやもやさせないための、いわば「嗜好品的読み物としての配慮」と推測されます。

(もちろん違う場合もあります)

 

これが良い・悪い、どうこう言いたいわけではなく、学習者向けではなくエンターテイメントの1つとして出版されているケースが多いという事です。

それを読んだ読者が楽しい気持ちになって、「明日もがんばろう!」と思ってもらえたらそれだけで大成功ですよね。

 

かといって詳しく書かれた手相本は当然情報量が多い

以前ご紹介した西谷先生のこちらの本は私も持っていますが、とても詳しく書かれています。

  

素晴らしい本である事は確かなのですが、いきなりこちらの本を読むと、

情報量の多さ故に何が重要かわからないという状況に陥ってしまいます。

 

本来はあまり重要視しないような細かいところまで・・・細かく観だすとキリが無い世界です。

自分の手相の中で注目すべき点は何か?

多くの情報から、自分の目で重要な点を見抜かなくてはなりません。

 

沢山の手相本を読む事がおすすめ

結局のところ、独学を望む場合は沢山の種類の手相本を読むのが一番おすすめです。

なぜ沢山読むことが大切なのか?

 

それは上記のとおり、注目すべき点を自分の目で見抜く力がつくからです。

 

それぞれの本は主張や解釈がことなる事も多く、もちろんそれは当然の事なのですが、

広い視野で観たら「これとこれは同じ事を言っているな・・・」と分かってくるものです。

 

重要な部分を見抜く力については、こちらの動画が分かりやすかったのでご紹介します↓

https://www.youtube.com/watch?v=TsDDd6Ut0uY

こちらはモチベーション紳士さんという方が作成された動画で、たまたまおすすめ動画に出てきたので観てみたのですが、

とてもわかりやすかったのでチャンネル登録してしまいました。

 

重要点を見抜く力がつけば手相本で独学は可能

とはいえ、今は本だけではなく動画やサイトも沢山あります。

沢山の動画やサイトを観る方が手軽かもしれませんね。

なるべく色んな先生の発信を観て、情報を沢山集めて、その中から本質を見極めて活用するという流れです。

これが、難しいよ~飽きちゃったよ~~となっても勉強した事は残りますからね。

 

勉強する事で感動力が身に着く

手相学にしろ別の事にしろ、勉強したいと思ったらまずは臆せずにチャレンジしてみてください!

 

人間は死ぬまで成長できる生き物です。

これは私個人の意見でしかありませんが・・・

沢山勉強するのとしないのでは人生で得られる感動の大きさが違うと感じます。

 

あぁ、あれとこれは繋がっていたのか・・・

これはあの時の事と同じ意味だったんだな・・・

 

まるで毎回新しい景色を観ているかのごとく、面白い気づきだったり、腑に落ちなかった事がふとした時にスッキリしたり、

その時の感動って沢山勉強すればするほど、年々増えていきます。 

たくさんの方が感動の多い人生を歩まれるように、ブログを書くことで、少しでもみなさんの感動にご協力できたらと思います。

 

それでは本日はこの辺で。

読んでいただき、ありがとうございます。

【このは】

Sponsored Link

Sponsored Link

-手相学
-, , ,

Copyright© 「チラ裏」 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.