2025年 限定鑑定


こんにちは、このはです。

2025年2月3日から本格的に”2025年乙巳(きのとみ)年”の運気に切り替わり、既に数か月が経ちました。
新年度も始まりましたが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。


今回お伝えするのは、

変化の大きい2025年を乗り超え、

さらに飛躍するために必要な心構えについてです。


今から今後にかかわる事をお話をしますので、

このページはお気に入りなどに入れて、

気力が低下した時や、不安になった時など、節目で読み返していただけたらと思います。


「2025年の試練を軽く乗り越える秘訣」を今からお話していきます!


また、最後に2025年の限定鑑定のご案内も付いています。

「細かい事はいいから鑑定申し込みたい!」

という場合は、一番最後から申し込みいただけますが、

申し込み後で構いませんので、このページを一度読んでおいていただきたいです。


読むだけでも、2025年を華麗に走り抜けるヒントが得られるはずです。


不安定な時代を生きる私たち


2025年に入ってからも、相変わらず日本や世界は慌ただしく、多くの事件が起き、不安や焦り、憤りを感じている方もいらっしゃるかもしれません。

どんなに自分に「大丈夫だ」と言って落ち着かせても、

どんなに理想の自分を思い描いても、

気持ちを固めた瞬間、世論という不安をはらんだ強風に煽られて、

ポキッとあっさり折れてしまったりします。


これは具体的に誰が悪いわけでもありません。


社会構造が激変する真っ只中。

価値観がどんどん変わっていく変化の最中です。


変化している状態が自然な流れの時代、

流れを無視して、無理やり安定しようすれば、

その不自然な安定の灯はフッ……と消されてしまうものです。


ではどうしたらいいの?

今、何をしたら良いの?

どうしたら不安は払拭できるの?

こんなことに負けていられない、自分はもっとできるはずなのに……

現状から脱出して飛躍するにはどうしたらいいの?

はやく結果を出さないと、手遅れになる前に……!


焦る気持ちはとてもよくわかりますが、

それは一旦おいておいて、

冷静に今の流れを一緒に見てみましょう。


“自由”の代償


今はなんというか……

自由が素晴らしい、

自由を目指すべきだ、多様性の時代だ!


こういった価値観がデザインされた風潮です。

これが良いか悪いかはさて置き、

なぜそうなってしまったのでしょうか?


「自由って素晴らしい!」


そんなイメージが作られていますが、果たして”自由”とは何でしょうか?


これはよくある例え話ですが、

魚を「今日からは自由ですよ~」って陸に放したらどうなるか……


生きていけませんよね!

魚は水の中という不自由さがあるからこそ、自由に泳げます。


ある程度の不自由があるからこその自由。


ある程度の制限があるからこそ、その中で意義や意味を見出し、やりがいを見つけ、志を見つけて”自分の意志”で生きる。


それが本来の意味の自由です。


今まではお金があれば沢山の選択肢(=自由)が手に入る!

という風潮でした。


お金が一種の”自由の象徴”でもありました。


だからみんな経済的に豊かになるために良い学校に入り、

良い企業に就職したり、

起業で一旗揚げようと一生懸命働いてきたわけです。


個々の自由を重んじる風潮の影響で個人プレーが多くなり、

一人で全てできるという事は、

”ハイスペックでかっこいい!”というような価値観も出てきました。


今までは、

みんなで力を合わせてなんとかしよう!

一緒に頑張ろう!

……と、意識していたものが、


今や耳障りの良い表面だけの言葉になり、

蓋を開けてみれば、チームの評価よりも、個々の評価になっているケースが多いです。


チームで何かを制作しても「発案者が素晴らしい!」とか、

事務方のサポートがあっての仕事なのに、

「案件を獲得してきた営業が偉い!」とか……

身近でよく見る光景ですよね。


生き苦しさはどこから来るのか


お金をたくさん持っている人がすごい!

お金があれば安心できる!


こういった風潮が既にできていたので、

今の時代を生きる人はどうしてもその意識を通して世の中を見る事になります。


でも本心を言えば、心身ボロボロにしてまで頑張って働きたくない。


健康が何より大事に決まっている、

でも働かないとお金がもらえないし、お金がないと生きていけない……


もっと愛したいし愛されたいけど、みんな他人に興味なさそう……

一人じゃできない、誰かに手伝ってほしいけど、協力体制がない、頼れるほど親しい人もいない、誰にも頼れない……


それでも、生きていくために、”自分に向いていないかもしれない仕事”をしなければいけない時もあるし、世の中のルールには合わせて行かなければなりません。


「税金を上げるぞ~」って国が言えば、実際にそうなってしまうのが現実です。


自分自身の本当の声を抑えて、周りの様子を伺い、世の中の流れに合わせて生きていれば当然生き苦しくなってきます。


でもどうしようもありません。

誰が悪いという事でもありません。


だって既にそういうルールだったから……


自分の人生を生きている気がしない原因


そういった諦めや不安が続くとどうなるのでしょうか?


一見、現実的に安定しているように見えても、

実際に生活に困っていなくても、

なんだか充実感がないし、自分の人生を生きている感覚もない……


そんな”感覚が鈍っている状態”になってしまいます。


感覚が鈍った結果、もともとの自分の声を忘れかけ、目指すべき目標や理想を掲げても、


「本当にそれって、自分の目標なのかな?」


と、頭のどこかで疑問を感じてしまいます。


毎日のように、

SNSでインフルエンサーの良いところを切りとった、

いわゆる”映えてる”所だけをひたすら見続けて、


「あ、これが自分の理想なんだ……」


そう勘違いして、

それを追った結果、余計苦しくなってしまう人だって、一人や二人じゃありません。


不安になっているから、

感覚も鈍っているから、

自分はこう生きるんだ、こう生きたいんだ!という”確信”が持てないんです。


自分の中心にあるもの、希望、核、志……


もっと言うならば、

1人の人間として、

家族として、

チームとして、

日本人として、

みんなと繋がっているという感覚が薄れてきます。


チームや組織、家族がいても、実のところ個人プレー。

一人で何もかも抱え過ぎ、

志も無ければ、それは心の病の引き金となってしまう事もあると思います。


これは、実は誰もが気付いている事です。


承認欲求という仮初の盾


そしてこういった孤独感や不安感を埋めるために、自分は価値があるんだ!と思い込もうとします。


ブランド品、

いくら稼いでるか、

どこで働いているか、

理想のパートナーがいるか、

SNSのフォロワーが何人いるか、とか。


こういった、”目に見えて分かりやすいもの”で武装して、自分に付加価値をつけているような感覚。


本心ではそこまでブランド品なんて興味ないし、

パートナーだって必要無いなら要らないし、

SNSだってやらなくたって良い。


それらで人の価値は計れない。


知ってるけど、

頭ではわかってるけど、

だけど、

目に見えるような価値がないと安心できない、

不安になってしまう。


そういった”世界全体での思い込み”。


それが認められたいという承認欲求になって、一旦満たされてもまた不安や孤独感、生きづらさが生まれ、負のループ。


そしてこれは「こころの病」に繋がったりもします。

うつ病は経済が発展した後、世界中で爆発的に増えたそうですが、これらの事を考えれば、それも納得ですよね……


変わりゆく時代を生きる覚悟


暗い話ばっかりじゃないか!

これからどうしたらいいんだ~!

と思ってしまいますよね、すみません。


でも不安にさせたくて言っているわけではないんです!


最初にお話したとおり、今は時代が大きく変化している最中です。

大きく変化している時は、無理やり留まらず、ある程度は時流の変化に合わせる必要があります。


ではこれからは、どのように変化していくのでしょうか?


最初にお伝えしますと、

タテからヨコです。


既に体感されている方も多いはずです。


利権よりも、人との関係性が重要視される時代に既になり始めています。


たとえば、日々、政治の在り方について議論が絶えません。

不誠実な行為が明るみになることで、国民の総意が動こうとしています。


個人でいくら発言しようが所詮ネット上の事……と重要視されず、

テレビの声が大きかった今までと比べて、

きっかけは怒りだったとしても、


みんなで立ち上がろう!

みんなで変えよう!


そんな流れになってきました。


この最大の利点は社会の改革もですが、

なにより、

失われていた志や共同意識、


「根底にあるものはみんな同じ」


という、強い繋がりをそれぞれが思い出し始めているところにあると思います。


今まさに、動き出しているこの共同意識、

全体のもっと良くなりたい!

変わりたい!


この流れに乗っかる覚悟が必要な時です。


お金の意味や使い方の転換期


強いつながりを思い出し、

一人ではない、

チームで、

組織で、

仲間と。


そういった気持ちが強くなると、お金の価値や使い方も自然と変わってきます。


それは自分の仲間と共有するためだったり、

良い関係性を築くためだったり、

困っている人を助けるためだったり、

今までのように”自分に価値をつけるため”に使うのではなく、”おもいやり”として、”みんなに循環するよう”に使う流れになってきます。


じゃあ自分に使うのはだめなの?


って、そんなわけないです!


たとえば、

何かを学ぶためにお金を使ったなら、

学んだ内容を周りに伝えたり、

仕事や日常で活かす事で、

お金を自分を通して”知識に変換”して人のために使っている事になります。


たとえば、

自分自身のスキンケアにお金をかけるなら、

お金をスキンケア用品に変換し、

スキンケア用品を自分に使ってご機嫌になります。

お金を”ご機嫌なあなたに変換”して、

周りはそんなご機嫌なあなたを見て、

癒され、救われている事でしょう。


これって、今までとやっている事が同じでも、

”おもいやり”や”意識”があるかないか、

”どこまで視野を広げているか”で相当違います。


お金は本来、循環し、一所に留まらない性質です。

貯めるのももちろん大事ですが、

お金を使う場合、

この違いで手にするお金の額も変わってきます。


ただ単に自分で消費して終わりか、

自分を経由して周りに貢献しようとする意識があるのか。


どちらが理想の自分に近いでしょうか。


新時代に浸透する価値観と2025年の運気


これから時代の価値観は、

自由の象徴であったお金や個人プレーが廃れていき、

良い関係性を作り、いかに繋がっていくか、

そして、理念や志の共有になってきます。


これは2025年の運気と同じなんです!


2025年は巳(み)年ですが、正しくは乙巳(きのとみ)年となります。


乙巳(きのとみ)とは草花のイメージです。

土の表面ではそれぞれが色とりどりの花を咲かせていますが、

土の下では植物同士の根が絡みあい、大地を通して繋がっています。

そう、草花は一人でがんばらず、仲間と一緒に成長しようとしているんです。


そして草花はどんなに困難でも、

くじけずに芽を出して花を咲かせる、

土の下で努力をし続ける忍耐の象徴でもあります。


日々学び成長し、進化し、最後には多くの花が同時に開花する2025年。


地道にコツコツ、

どんなに踏まれても立ち上がり、

”必ずやみんなで花を咲かせる”という強い意志と行動力。


そんな運気と今の時代がぴったり一致しているのは、偶然には思えません。


幸福感を増幅させる


人は人と繋がれたとき、幸福感がおなかの底からブワッと湧いてきます。


学校や会社、近所の人……

今まで挨拶程度だった人達と仲良くなった時、

"仲間"を見つけた時、

そういった気持ちが湧いた事はあるのではないでしょうか。


個人プレーが多かった今までの流れでは、

もしかしたらそう感じたのは結構昔の事だな……という方もいらっしゃるかもしれません。


”仲間”を見つけたきっかけは何でしたでしょうか?

同じ年齢だった?

趣味が一緒だった?

選択した授業が一緒だった?

同じ会社だった?

SNSのフォロワーだった?


覚えていないかもしれませんが、

同じ年齢の人や同じ趣味の人は世の中にたくさんいるはずです。


だけど、その人を選んで”仲間”になった。


その人と仲良くなるタイミングだった。


そのタイミングに居合わせた偶然かもしれないその瞬間、

私たちは鳥肌が立つほどの喜びや幸せを確かに味わったのです。


ですが、最近はそういった感覚も鈍ってしまっているケースも多く、

それが孤独感や不安感に繋がってしまったりもしています。


話しやすい人が周りにいないから、

一人が好きだから、

とくに趣味もないし……


そういったのはおそらく、

頭で考えた事で、おなかの底や心で感じていないのかもしれません。

(もちろん、心の底からそう感じている方もいらっしゃると思います)


これからの価値観にはそぐわないので、

時間が経てば徐々に”幸福の在処”をどこかで求めるようになります。


世間で見聞きする


「独身を謳歌してきたけど、結婚すればよかった」


という言葉。


これは寂しさという表現をされることが多いですが、

幸福感の欠如なのだと思います。


自分の事だけを大切に生きてきたから。


それは本当に尊く、とても大切な事だけど、

本心では”自分と同じくらい大切な存在が欲しかった”のだと思います。


言い換えれば、

独身でも既婚でも、

自分を一番大切にして独りよがりに生きていれば、

同じ結果、もしくは近しいものになるのではないのかな……と。


独身で人生を終える人は多くいらっしゃいますし、

その人たち全てがそうかというと、そんな事は全くありません。


本当に満足して幸せそうに最期を迎える方も多くいらっしゃいます。


その違いは

”自分と同じくらい、または自分以上に大切な存在や対象があるかどうか”

ではないかな、と感じています。


天才ピアニストと名高いフジコ・ヘミングさんは、

波乱万丈の人生を送り、

恋多き女性でしたが、

生涯独身で、動物やピアノをこよなく愛していました。

(余談ですが、私は彼女の大ファンで、コンサートにも行きました!)


彼女は自分と同じくらい、

それ以上に動物や音楽、ピアノ、芸術を愛し抜いていました。


それらの存在は、

困難が多く、苦労絶えない彼女に、人生を生き抜くための力を与え、

心の支えとなり、そして彼女にこの上ない幸福感を与えていたのだと思います。


そんな存在なんてないよ……と思う方や、

家族がいるのに幸福感が感じられないのは、自分しか大事にしていないって事?


と不安になる方もいらっしゃるかもしれません。


違うのですよ。

今はただ、“感覚が鈍っている”だけなんです。


自分の人生を生きるという感覚が鈍くなっていると、

大切な存在があるのに忘れてしまったり、

大切にしているのに実感がわかなかったり、

大切だとわかっているのに向き合いきれず、

そんなつもりはないのに、蔑ろにしてしまったり……


こういうことは誰にだって起こります。


自分の人生を生きる覚悟を持ってください。


そうすれば、自分と同じくらい、それ以上に大切な存在ができます。

それはヒトではなく、理念や志のように目に見えないものかもしれません。

でもそのように生きていれば、必ず誰かと親しくなります。


既に大切な存在を認識している場合は、

より幸福感の輪郭がハッキリしてくるはずです。

日々、ふとした時に、胸の中やお腹の底で、ジワッと言葉に表せないあたたかいものが広がるはずです。


誰かと親しくなる時、

趣味や年齢、互いの理念や志が違っても、


「お互いに自分の人生をしっかり生きている」


という、大きな共通点を経由して繋がる事ができます。


それは目に見えないれけど、確実に引き寄せ合うものです。


スピリチュアル的に表現するなら、同じ波動とでも言うのでしょうか。


自分をブランド品という価値で飾らなくても、

本当の意味での”価値ある関係性”を築くことができるのではないでしょうか。


今、何をすべきか?


この激動の時代、今、すべきこと、

それは自分の人生を生きる事です。


ですが、”自分の人生”ってなんでしょうか?


あまりに複雑すぎてよくわからないですよね。


シンプルにしましょう。


あなたには、信念や理念、志がありますか?


これらは自分のコア(核)、中心となるものです。


現代にまで名前を残す各時代の偉人たちには、

それぞれに違いはあれど、

確実に”志”がありました。


幕末を生きた坂本龍馬は姉への手紙で、


「日本を今一度 せんたくいたし申候」


と言葉を残しています。

名言としてピックアップされていますが、

実際は、「神様にお願いしたい」という”願掛けの意味”の文章と共に書かれているそうです。


神様への祈りか、神様に宣言しているものなのか……

議論はあるようですが、私は両方の意味を含んでいると思います。


しかしながら、日本を新しいものに丸ごと変えるのではなく、”洗濯”と言っています。

元はそのままで、汚れたもの、腐敗、正しくないモノを取り除いて清浄(正常)な日本に戻すと言っているのです。


本来の日本の良さを取り戻す!


日本人は色んなものを受け入れ融合させ、

自分たちに合うようにカスタマイズしていくのが上手な民族です。

だからこそ、「今は新しい環境を排他せず取り入れるべき」という志を持ち、彼は熱く燃えて激動の時代を生き抜かれました。


そんな壮大な事、考えた事もない……

そんな信念や志を考えた事が無かったよ……という方も安心してください。


いきなり日本を変える事を考えろなんて、さすがに言いません(笑)


自分自身に合った志、信念、使命、何でも良いですから、

まずは何か一つ、


「自分はこれを大事にする!」


と、一旦ここで決めてしまいましょう!


決めましたか?


決めた事は後で変更しても大丈夫です。


なぜなら……

本当にそれが自分にとって大事にすべき事かどうかは、”やってみないとわからない”からです。


もし今、頑張っている事、目指している事があるなら、今までよりも覚悟を決めて取り組んでみてください。


それだけできっと、安心感につながり、人との関係性もより良い方向に向かっていくはずです。


たった一つだけ、

自分自身の信念、志、使命、

これらを仮にでも立てておくと、驚くぐらい行動ができるようになります。

最初はお金が欲しいから頑張る!

でいいんです。


お金が欲しいから頑張る!って決めたのなら、お金のために覚悟を決めて真剣になってください。

日々、一円たりとも数え間違えないように、

どんぶり勘定をせず、

お給料をいただいているなら、お金に変わる一分一秒を大切にしてください。


こうしてお金に真剣に向き合い続けた時、

2025年の年末はどのように変化しているでしょうか?


お金の価値を、誰よりもよくわかっているかもしれません。

お金には”こういった価値がある!”と新たな価値観が芽生えるかもしれません。

逆に、お金には全く価値がないなって思うかもしれません。


真剣に取り組んだ結果、

簡素化され、

情報が削ぎ落とされて見えてきたもの、

それがあなた自身の価値観であり、核です。


そこに到達する過程で感じた事、思った事、自分を突き動かす事が何かあったはずです。


自分が突き動かされ、壁を乗り越えるほどのパワーを与えてくれる何かが。


振り返ると、

自分が進んできた道には、大きな壁が立ちはだかっていたのかもしれません。

ですが、夢中だったあなたは、軽く乗り越えていた事でしょう。


自分の志を持つという事は、ものすごい力を発揮するものです。


自分が思わず動いてしまうような志を持つ事、

そして行動を続ける事が、

変化の大きい2025年を乗超え、飛躍する秘訣です。


信念とは、

自分が経験を経て確信した(している)事や自分に課した事、

(例:正直に生きる、困っている人は助ける、など)


志とは、

自分はこのために頑張る!という最終到達地点(限りなく高い目的や目標)、

(例:日本の文化を後世に伝える、子育てしやすい社会環境を作る、など)


使命とは、

人から与えられたものではなく、自ら”これに命(時間)”を使うと決めた事です。

(例:病気の人たちを救う、人の役に立つような新しいシステムを構築する、など)


でも、自分では今、何を頑張ったらいいかわからない……

たくさんやりたいことがあって、どれから手を付けて良いかわからない……

自分の目指すべき方向がまったく見当つかない……


そんな時は、

一瞬でも頭をよぎった事を夢中になってやってみる、

そしてその記録を残しておく事がおすすめです。


たとえば、

買ったけどまだ読んでいない本の事が頭をよぎったなら、

本を手に取って夢中で読んでみてください。


読んだ後に本を読んで感じた事、自分へのメッセージがあればノートや日記などに記録として残しておきましょう。


たとえば、

お風呂掃除をしていなかった事を思い出したなら、

お風呂場に行ってお掃除を夢中になってやってみましょう。

10分程度で終わるお掃除を、30分や1時間かけてやってみましょう。


その後、ゆっくりお風呂に入ってください。

何を感じ、何を思うのでしょうか。


掃除の記録をつけたり、日記に残してみてください。


記録に残しておくことは、とても重要です。


自分自身の心の動きを素直に綴る事、これは実は難しい事です。


自分の気持ちを的確に表現する事には慣れや語彙が必要ですし、

何より、


目に見える形で自分の気持ちを残すのはちょっと恥ずかしいかも……


という、恥じらいが出てきてしまいますよね(笑)


でも、こういった日々の記録を続けていくうちに、自然と自分の本当の気持ちに気づくことになります。


今まで目を背けてきたかもしれない事。

後回しにしていたけど、本当にやりたかった事。


日々の積み重ねて必ず見つかるはずです。


それが1週間後か、1年後か、5年後かはわかりません。


時間がかかっても、必ずどこかで、


「よし、自分は今、これをやり切るぞ!」


と思える対象ができます。

それでもやっぱり、

一人で始めるのは不安……と感じたり、

今の時点で、何かサポートやアドバイスが欲しい!


そう思われたのであれば、ぜひ、これからご紹介する2025年限定の手相鑑定をご依頼ください。


2025年の運気のテーマと、あなたの現時点の手相を元に、

”今、注力すべきポイント”をお伝えしています。


なぜ今、オンライン鑑定サービスを作ったのか


今まで私は、オンラインの鑑定窓口を持っていませんでした。


いろんな事情で作らなかったのですが、オンラインの鑑定窓口を開くのは別に今でなくても良かったはずです。


なぜ、”今”なのでしょうか。


率直に申し上げると、AIブームだからです。


世界の投資家たちはこぞってAI事業に注目し、これからさらにAIが広まり生活に浸透していきます。


私はAIが大好きなので、ChatGPTに課金して日常的にも使用していますし、他のAIも毎日のように使っています。


AIに関する情報収集も積極的に行っているのですが、

昨今は、

AIを使った占い師が目立つようになりました。


AIを有益に使うのは本当に素晴らしい事なのですが、

占術を学ぶ事なく、

AIを使って占い師として活動している人がどんどん増えているんです。


それが良い悪いかと聞かれたら、私にはわかりません。


占いを申し込んだご本人が満足し、前向きに生きていけるのであれば、ビジネス上は問題ないはずです。


ただ私は、この状況に違和感を覚えています。


私が占いを始めた時から、何よりも大切にしてきたこと、

そしてどの占術を学んでも、各分野の先生方が一貫して仰る事、

それは、


下座業を続け精神や人格を磨き続けること、そして

“占術への敬意”です。


占術は、世界中のトップクラスの頭脳を持つ人たちが、

人生の大半をかけ学び研究し、

弟子に引き継ぎ、

またさらに弟子に引き継ぎ、

千年以上引継がれ研究されてきた叡智なのです。


私にとって占術とは、先達への敬意を払い丁重に扱うものなのです。


占術を学ぶ事は、

先達の偉大さ、

積み重ねられた時代の重さを感じるため、

そしてなにより、

人様の人生を左右するかもしれないという、重大な仕事を全うする心を鍛えるために必要なプロセスです。


占いと聞くと、エンターテイメント的な印象もありますが、想像しているより多くの影響を与えているんです。


現に、占いに振り回される方もいれば、占いを上手く使い才能を開花させていく方もいらっしゃいます。



占術を研究し学ぶ事に命懸けだった時代を経て、今、私たちはこうして、安全な場所で安心して学ぶ事ができているのです。


これは私の信念でもありますが、

敬意を払い丁重に扱ってこそ、占術は人に道を示してくれる。


占術を軽んじた結果、(偶然かもしれませんが)しっぺ返しかのように、信じられない災いが降りかかった方も実際にいらっしゃいます。

占術という情報にも心というか、意識があるのかもしれません。


AIで占いをする事自体が占術を蔑ろにしていると言っているわけではなく、

占術であろうが、道具であろうが、扱う側の人間がその対象に敬意を持っているかどうか。


このAI占い師が増えている現状を見て、

自分自身は本当の意味で、占術に敬意を扱っているのか?

そう、今一度問いただし、初心に返るべきと判断しました。



”知った人間にはそれを伝える義務がある”という言葉を思い出したのです。


自分は占術を学び知ったにも関わらず、

一見さんお断りかのごとく、ほぼ口コミのみで活動してきたような状態でした。

遠くにいる方々に伝える事に対して、もっと時間やエネルギーを使うべきだった……と反省しました。

そして、AI占いを淘汰するのではなく、需要があるなら共存しつつ、私は自分の信念を貫こうと決めたのです。


なので今、このAIブームに、逆にアナログな占いを出す事にしました。


とはいえ、AIは私も大好きなので、日常でも使っています。

参考までに鑑定の中でAIを使っている工程を以下に記します。


文章やコンテンツのチェック

⇒(完ぺきではないけど)誤字脱字のチェック・自分で書いた文章をAIで要約してみて、要点が伝わる文章になっているか、読みやすいかの確認をしてもらっています。


イメージ画像の生成

⇒鑑定書に画像を使いたい時はAIで生成したもの使ったりする事もあります。
 このページの背景画像もAIを使っています。


言語翻訳・補助

⇒英語や古典など、自分の知識不足により難解な場合は解説や添削など、サポートをしてもらっています。
 また、表現が難しい事に対してもどのような言い回しなら伝わりやすいか、アドバイスをもらったりします。


今後増えるかもしれませんが、実際の鑑定に使っている事は、今のところ、これくらいです。


さて、いよいよ手相鑑定の内容に触れていきたいと思います



今回の手相鑑定は2025年限定で行います。


鑑定には以下の内容が含まれています

  • 2025年限定 手相鑑定書(PDF)

  • 相談や悩みがあればお伺いします(申し込み時にあらためてご案内します)

  • Q&A(手相版)

  • 特典①:手相鑑定サポートテンプレート(説明書つき)

  • 特典②:おみくじ券4枚


※サンプルなので、目次のタイトルは変更する場合があります。
※ページ数は個人の相談内容により増減があるため、あくまで目安としてください。


こちらは順番に読んでも良いですし、気になる箇所から読み進めてもらって大丈夫です。

鑑定に必要な情報をご提供いただいてから、1週間を目安にお届いたします。


✅悩み、相談ごとがあればお伺いします。

鑑定申し込み時点で、特に話したい内容や相談が無い場合は、無しで大丈夫です。

この時点でご相談頂いた場合は、鑑定書にその内容を含める事ができます。

また、鑑定書を読んだ後に相談したい事や聞いてほしい話が出てきた場合は、メールかLINE公式で連絡してください。

(追加料金は発生しません!)


相談受付の期間や回数は具体的に決めていませんが、運気をうまく活用するには初動が大事です。


特に手相は変化が出るのが早いので、

日数が経過しすぎると、相談に対するお返事が現状とズレてしまう可能性が高くなってしまいます。

序盤でガッっと相談して、スッと行動に移した方が良いので、相談のお申込みは鑑定から三ヵ月以内を目安にお願いいたします。


本気で結果に繋げたい場合はお早めのご相談が一番おすすめです。


✅Q&A(手相版)

手相鑑定全般でよくある質問をまとめています。

※個人の鑑定書に対してのQ&Aではありません。

※内容やタイトルに変更がある可能性があります。


✅特典

特典① 手相鑑定サポートテンプレート

手相鑑定には目標達成、運気アップ、リカバリーしたい時など、あなたに合ったそれぞれのおすすめ行動を記載しています。

鑑定結果をご自身でもより活用できるようにするため、

目標達成編、運気アップ編、リカバリー編それぞれのサポートテンプレートをお渡しします。

また、テンプレートの記入例などをまとめた説明書もお送りします↓

※テンプレートと説明書はそれぞれサンプル画像となりますので、デザインなどは変更される可能性があります。


特典② おみくじ券4枚

おみくじ券を4枚発行いたします。

デジタル上での発行となりますので、おみくじ券の画像を配布いたします。

おみくじ券には発券番号が記載されており、発券番号1つにつきおみくじ1回引くことができます。

おみくじ券のサンプルです↓ このような画像を4枚お送ります

おみくじを引く流れを記載した説明書もお渡しいたします↓

おみくじの結果はこんな感じです↓

おみくじはこの特典の為に一から作成しています!

現時点ではおみくじ単体での販売は行っておりませんので、特典でのみ利用できます。

※おみくじ券やおみくじのデザインは変更する場合があります。

2025年限定の手相鑑定はこんな方におすすめです


2025年、目標が既にある!

アドバイスがほしい!

”今、注力すべきポイント”という項目を鑑定書に組み込んでいます。

お伺いした目標内容に対して、2025年の運気とあなたの現在の手相を見たうえで、

どこに力を入れたら良いかをお伝えします。

このは


特にやりたい事や目標はないけど、

自分の人生を生きたい!

今、何を頑張るべきか相談したい!

現状を伺い、2025年の運気とあなたの現在の手相を元に、

結果が出そうな事や、続けられそうな事をお伝えする事ができます。

これらは相談内容として、鑑定書に反映させることができます。

このは


・対面や電話が苦手

・鑑定のための時間が確保できそうにない

・全て文章でやりとりしたい!

全てメール(もしくはLINE公式)を使ってのやり取りですので、

鑑定に必要な情報をご提供いただけましたら、

鑑定のために時間を確保する必要はありません!

このは



人の生死について、寿命などを知りたい!
人の生死にかかわる事は、

手相ではわかりませんので回答する事ができません。

このは


今の相手と、結婚(または離婚)すべきか迷っているので判断してほしい!
手相では結婚と恋愛は同一とされています。

書面上での契約をするかしないか(結婚するか離婚するか)の判断はできません。

また、相性占いについてはお相手の情報も必要となるため、

今回は鑑定内容に含まれておりません。

このは

 

・未来を当ててほしい!(試験に合格できるかなど)

・今が辛いのでなんとかしてほしい!

鑑定のテーマが”自分で未来を創る”という点にあります。

未来を当てる事は(私は)できませんし、

受け身でいたい方には向いていない内容となります。

このは


絶対に対面鑑定か、電話鑑定が良い!
メールのみでの鑑定となります。

対面や電話鑑定になると価格を大幅に上げる事になってしまう事と、

時間確保の関係で、手の届きやすい価格で安定して供給できる

オンライン写真鑑定のみ、受け付けさせていただいております。

このは


2025年の鑑定は、

もがいている人を助けるというよりは、

こっちの方に向かってもがくといいよ!という、スパルタ気味の鑑定となります。

(実際に2025年の運気はこんな感じです)


鑑定文は柔らかい表現を使うように(極力)心がけておりますので!

安心してください!!


価格について


2025年限定の手相鑑定の価格は15,000円となります。


「安くない?」


と思われたなら、とても鋭いです!


当初は50,000円にしようと思っていました。


値段吹っ掛けとけば安く感じるからそう言ってるんじゃ……?と思われるかもしれませんね(笑)

でも、本気で、50,000円の鑑定をするなら……と設計していたんです。


従来の手相鑑定を大幅にアップデートし、

私自身も、人間としてまだまだ未熟ではありますが、日々学び、スキルも磨いてきました。

特に、特典に関しては、この限定鑑定のためだけにイチから作っているくらい、気合を入れています。


ただ、今回の目的は、


「行動力をつけて自分の人生を生きるためのヒントを得てもらう」


そう考えて、「行動しやすい金額の方がいいよな~」と思って、一気に値下げしてみました。


でも、実際の金額は15,000円ですが、

”50,000円以上支払うくらいの気持ち”で申し込んでもらいたい!と思っているのが正直な気持ちです。


このページを読んで、

50,000円分の価値は無いと思われるなら、

申し込まない方が良いかもしれません。


物価高の今、多くの人にとって50,000円は、

”自分へのご褒美”として思い切って出せるかどうか……

そう迷うくらいの金額で、


”自分への投資”としては、

勇気はいるけど、それなりにお値打ちな金額なのではないかなと思います。


なので、15,000円で鑑定を受けてもらって、

それをヒントに2025年を充実させて、

将来の収入のうち差額の35,000円を、

自分以外の人たちのためになるような事に使ったり、

地元の神社にお玉串として納めたり、
(実はそのために特典におみくじを付けました!)

周りをより良くするために使ってもらえたら嬉しいです!


鑑定自体は15,000円なので、私にそれ以上払う必要はもちろんありません。

ですが、気持ち的には50,000円払っているつもりで鑑定を受けていただければなと思います。


私も全力で鑑定をさせていただきます。


もっと要望をお伝えしてしまうと、

差額のお金は、

ぜひ、今の日本のためになるような事、

日本文化を衰退させないために出来る事、

世の中のためになるような事、

人を喜ばせるような事に使っていただけたら

そして、その報告をいただけたら、とっても嬉しいです

鑑定内容

  • 感覚を正常に戻し自分の人生を生きるための手相鑑定書
  • 悩み、相談可能(追加料金なし)
  • 価格:15,000円(税込)
  • 付録:手相Q&A
  • 特典①:手相鑑定用サポートテンプレート(説明書つき)
  • 特典②:おみくじ券4枚(画像配布)


最高の2025年を生きよう


世間では不安をあおるような怖い事を言う人が多くいます。

それは事実の場合もありますし、嘘や憶測が混じっている場合もあります。


世の中が変わるにはまずは一人から。


これは昔から言われている事です。

一人が変われば感覚が伝播して広く伝わります。


これは目には見えない事かもしれないけど……


一人一人が本当の意味で自分の人生を生きたなら、

家庭、組織、日本、世界すら、

感覚が伝播してよりよくなるはずです。


過剰に不安をあおるような憶測には耳を貸さないように。


不安に思っていても、熱く燃えていても、時間は経つし季節も巡ります。


今できる、一番やらなくてはならない事、

それは自分の人生を生きる事です。


激動の2025年、たやすくはないはず。


ですが、あなたが自分の人生を生きる覚悟をし、

自分の足で歩き出し、

何度転んでも立ち上がる気力があるなら、

その気力の根源となる志や信念があるなら、


必ず道は開け、大輪の花を咲かせる事が十分にできる。

そんなパワーを持つ運気の一年です。


いろいろとお話してきましたが、

よくわからんけど、手相には興味あるなって思ったらぜひ申し込んでみてください。

特典は全部使ってみてください。


きっと今を生きるためのエネルギーの源泉が見つかり、

立ちはだかった試練は想像よりも軽く乗り越えられるはずです。


👉 2025年限定 手相鑑定はこちら


最後までお読みいただきありがとうございました。

【このは】


注意事項

このページのサンプル画像等を無断転用および加工して二次配布等されないようにお願いいたします。

Copyright© 「チラ裏」 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.